日時[2022年10月14日(金) 21:00]
来たる 2022年10月14日(金)、21:00~、
JGG(Japan Gaming Guild)と Stella Fantasy のAMAが開催決定いたしました!
AMAって何?
聞きなれない人もいると思います。
『AMA』というのは Ask Me Anythingの略称で、「何でも聞いて!」という意味です。
つまり、リアルタイムでStellaFantasyの運営が、質問に答えてくれる会になります。
現在Stella Fantasyは、ちょうどクローズドβテストを終えたばかり。
ちょっと深掘りしたくなる気持ちも分かりますが、今回のAMAは、CBTに参加できなかった人にも参加しやすいように、
「Stellaってどんなゲームなの?」
っていう基本的なところから丁寧に聞いていきたいと思います!
なので、ツイッターで見かけてどんなゲームか気になっている、ちょっとやってみようか悩んでいる、NFT購入したいけどいつ買ったらいいんだろう、そんな方々も是非参加してください!
開催場所(Discord : JapanGamingGuild内のVC)
どこでやるかというと、
Discordというコミュニケーションアプリの、JapanGamingGuildの中にある、VC(ボイスチャット)で行われる予定です!
左のJGGのアイコンから入り、その横のメニューみたいなスレッド一覧を下にスクロールして行こう。
ずずいっとスクロールしていくと、下の方に『ama-channel』と『ama雑談』というテキストチャンネルがあるんだ。
『ama-channel』のほうが、運営さんと進行スタッフがリアルタイムで翻訳しながらのやり取りを行い、『ama雑談』の方で、皆が参加しながらワイワイやっていく形!
なお、当日にはボイスチャンネルもそこに出現するから、トークセッションも聞いていってくれよな!
でもJGGに入ってないから聞きに行けない・・・
そんな心配してるそこの君!
悩んでないで、相談してみて!
👆ここから簡単にJGGに加入できるよ!
是非遊びに来てください!!
豪華報酬!?
AMAに参加すると、途中でみんなから質問を受け付ける時間があるんだ。
その時に質問が採用されると、なんと・・・
豪華報酬が!!
報酬の内容はずばり、
$50x5名様!!
総額$250
の大盤振る舞いダァァァァ!!!
だから、参加する前、参加しながら、質問を考えておこう!
なお、質問は日本語だけじゃなく、
日本語の質問
英語訳
っていう形で提出してもらう(海外の運営さんだからね)ので、事前に翻訳しておくことをお勧めするよ!
それじゃ、当日、JGGのAMA会場で、僕と握手!!!
公式リンク
さぁ、このゲームが気になったそこのアナタ!!
まずは 公式Discord に加入!!
加入はコチラ!👇
公式ホームページも見てね!
マーケットプレイスでNFTキャラクターが購入可能!
見るだけ見てみて!!👇
そして、StellaFantasyと 正式なPARTNERSHIPを結んでいる
Japan Gaming Guild もメンバーを募集しています!
メンバー限定のAMA(運営に直接質問できる会!)やGiveaway(プレゼント抽選会!)も開催されるかも!?
情報が命なこの世界、加入して情報交換して、有利にプレイしちゃおう!
加入はコチラ!👇