GasHero コードネーム解説09
アンストッパブル・フォース
ダメージタイプの中でもトップクラスの攻撃力を誇るキャラクター。
通称:赤おじ
絶対にアイアンマンとは言ってはいけない彼が、
いったいどんなキャラなのか詳しく見ていこう。
参考能力値(エピック・レジェンドは封印されました)
特徴は圧倒的なパワー。そしてそこそこの防御力、そして最低クラスのHPとスピードだ。
MPに関してはスキル1の消費が20なので、60以上を狙いたい。
HPは低いが案外防御力はあるので、Easy#2の『Hero2体ペット武器無しクリア』を狙える要員ではある。ただし、スキル1の習得は必須。できればスピード、HPは高めの個体が欲しい。
コモンの能力値
攻撃力:284.2~322.2
HP:997.6~1128.7
防御力:80~91.4
MP:54~65
スピード:87~105
ちなみにこのグラフは、全コードネーム中の強さを示しているのでなく、同コードネームの取り得る最小値と最大値の中で、どのくらいの位置づけかを示したものである。
MPの表示はやはりバグってる。
アンコモンの能力値
攻撃力:542.1~623.3
HP:1895.4~2179.6
防御力:148~171.2
MP:54~65
スピード:87~105
レアの能力値
攻撃力:960.4~1116.4
HP:3366.3~3904.5
防御力:240~279
MP:54~65
スピード:87~105
スキル習得ごとの使用感の変化
スキル0
スキル1が使えないアタッカー・サポーターは総じてゴミ。
スキル1
『通常攻撃を2回行った次の攻撃時、20MPを消費して、敵の横一列に70%のダメージを与える』
貫通して横一列にダメージを与える、シンプルな範囲攻撃。
かなりの序盤以外敵は3体いるのでかなり有効。
ただし、銃などとの波状攻撃で後ろの敵に集中してダメージを与えていきたい。
後ろに攻撃できるのがこいつだけ、では単純に火力分散させてしまう愚を犯すことになる。
前から火力集中して一気に潰すか、後ろに火力を集中して潰すか、メリハリをつけて編成を考えたい。
スキルツリーでは77%、84%、91%、98%、105%と強化できる。
倍率は微妙なので優先すべきではないだろう。
スキル3
『本装備時、武器の能力値が15%増加する』
この見た目で相性のいい武器が本!?
だが、マジで相性がいいのである。
強力な貫通スキルとタンクを無視して後ろを攻撃できる本の相性はバツグンなのだ。
スキルツリーで、20%、25%、30%、35%、40%と強化できる。
積極的に上げていってもいいだろう。
スキル4
『HPが50%以下の場合、クリティカル率が15%増加する』
クリティカル率が大幅に高まる。
武器などにもクリティカルが付いているとかなりの確率でクリティカルが出るようになり、
武器と合わせて30を超えると、体感で言うとかなり頻発するようになるぞ。
スキルツリーで18%、21%、24%、27%、30%と強化が出来る。
スキル6
『出血中の敵1体につき、自身の攻撃力が10%増加する』
敵が特定の状態異常になった時だけ強化される、かなり限定的なスキル。
出血というのも、プロフェッサー・ダークマター、レッドマーキュリーのスキル6でしか与えられないので、この恩恵を受けることは非常に難しい。
せめて装備品に出血の特殊効果があれば・・・
スキルツリーでは12%、14%、16%、18%、20%と強化できるが・・・
が、そもそも修得が難しいスキル6を、複数のコードネームで修得させて編成してスピードを調整してタイミングを合わせないと効果が無い。
優先度は最低レベル。
スキル7
『各行動前に、自己のスピードが7.5%増加する。最大5回までスタック可能』
強力なスキル。 行動するたびにスピードが7.5%増加していく。スピードxパワーというのは驚異的なDPSをたたき出す母体となるため、取れればラッキーである。
9%、10.5%、12%、13.5%、15%と強化可能だが・・・
もし修得していたら、1ポイントだけでも上げておきたい。
それくらいには強力である。
総評
攻撃力、特に後衛に対する殲滅力が高い。
スキルで本が強化されるのも良い。
現環境(2024-02-06現在)ではかなり活躍が約束されたキャラ。
これぞアタッカー、だ!!
武器の相性
スキル3で強化される本を装備しとけばそれで良い。
本しか勝たん。
高くて買えない?
そこにクレジットカードがあるじゃろ・・・?
相性の良いコードネーム&スキル
デビルズフォロワー/アルトリスティック・バンカー
後列攻撃が相性が良い。
本のランダム攻撃がかみ合えば一気に後衛を殲滅する事も。
メディテイト・マスター
同じく横一列攻撃のスキルを持っている。同列に並べて横一列の早期殲滅を目指したい。
あえて本ではなく銃を持たせるのも面白い。